お電話でのご予約は
こんにちは、けい整骨院です。
本日は足関節捻挫についてお話いたします。
足関節捻挫は私たちの日常で最も多く発生する傷害ではないでしょうか。
スポーツをしている方も、していなくても通勤中の階段や自宅の段差で痛めてしまうことがたびたび見られます。
中・高校生のスポーツによる怪我で最も多いのがこの足関節捻挫であり、
ラグビー、バスケットボール、サッカー、ハンドボール、バレーボールなど多くの競技でみられます。
ですが比較的足関節捻挫は「無理ができる怪我」としてどうしても治療が軽視されてしまいます。
炎症や腫れ自体は安静にすることで収まりはするのですが、
なんか足首が緩い不安定な感じがする【慢性足関節不安定症】
足首を反らした際につまった感じがする【足根洞症候群】、【前方インピンジメント症候群】
などの後遺症が多くみられてしまいます。
けい整骨院では、腫れや炎症がある期間は超音波で腫れを軽減させていき、
ハイボルトで痛みを抑えます。
段階を踏みながら、足周りの筋力を回復させていき、足首の緩みが出ないように心掛け、
関節の動きをスムーズにして、
足首を動かした際のつまり感が出ないように治療致します。
本日もありがとうございました。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
<けい整骨院>
旭川市東光14条7丁目2-9
【営業時間】
平日 8:30~12:00 13:00~20:00
土日祝日 8:30~12:00 13:00~18:00
定休 木曜日・第一水曜日
【TEL】 0166-64-6808
Instagram→https://www.instagram.com/kei_seikotsuin
TEL・LINE・Instagramからお問い合わせできます。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊